八島(やしま)には 八十国(やそくに)あれど八雲(やくも)立つ 出雲(いずも)の国は人多み 千人垣成(ちひとかきな)し国安み 五百家垣(いおいえかき)に千五百秋(ちいおあき) 瑞穂稔(みずほみの)れる美(うま)し国 豊(ゆた)けき国ぞ吾父はや 天(あめ)が下知り吾妻はや 天(あめ)が下照る時は今 吾こそ領らめ麗(うるわ)しき 出雲(いずも)の国や弥栄(いやさか)え 高天原(たかまがはら)に 千木高知(ちきたかし)りて吾姫よ 天(あめ)が下知り吾大父よ 天(あめ)が下立て時は今 吾こそ領らめ麗(うるわ)しき 吾らが国や弥栄(いやさか)え 高天原(たかまがはら)に 千木高知(ちきたかし)りて